SSブログ

 [心と身体]

 食欲物欲性欲金銭欲、人間はまあ欲が深い。
それが生きる目的だから当然なのだけれど、欲の種類を見ると、その人が判る。
私、親に恵まれ夫に恵まれ子に恵まれ食にも恵まれて感謝感謝なんだけれど、あらゆる欲がない。
そんなことがあるはずがないと他人は言うけれど事実だから仕方がない。
でも多分?きっと?神仏か、ご先祖が歩かせ、知恵を授け、成長の道を下さっているのだろう。
案外毎日一生懸命暮らして何も望まないから手をのべてくださっているのかもしれない!なんて、自分でも解らない性格をふと考えた。
なぜかな?
我欲、自己顕示欲の強い人を見過ぎるせいかな?
人の望みなんてちっちゃいもんだけどね!

彌 叡
banner_20090417093348.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

気付き [学び]

 百人が百人中が良いわけではない。社交辞令もあり、争いが嫌い平穏が好き、クールに見ている、様々な考え方があるから、成り立つ社会だから自分流に生きればよいけれど、時に失敗も有るのが人間ですね。
感情に任せて口に出してはいけない言葉を言ってしまい、しまった!と思ってももう遅い、一度口から発した言葉は訂正出来ないことを忘れないようにしないとね!?
一生残る場合もあるから!!
最近のドラマで15年前の恨みを晴らすドラマがありました。
母を侮辱して職と人生を奪った上司への息子の話でしたが、自分の言葉の責任を考えさせられる面も有り、いつも1つ勉強だと思います。
発言した声は消えない。
必ず誰かの耳に残っています。心がけましょう。

彌 叡
banner_20090417093348.jpg



nice!(0)  コメント(0) 

勘違い? [生き方]

 この所フル活動で考えている。
私が嫌いなもの…卑しい事、すべてに影響していると思います。
行動も考え方も感じ方も、そして人間性も皆そこから繋がっていると、この所確信しています。
ひとつ言えば、騒ぐだけのアチャラカ漫才が嫌い、絶妙な掛け合い漫才を文句なく笑うのは楽しめる、一概にお笑いが嫌いなのではないのです。
朝、早起きで新聞を読んでいる私に、両手を揃えて「おはようございます」と挨拶をしてくれる息子たちに、とても安らかな気持ちになるのは幼い時からの慣れた空気のせいでしょうか。
でも、世代の変化か、私の普通と思っている日常を固い窮屈と感じる人も多いかもしれないと頭をフル回転させて居るのです。
ゼネレーションの差も当然承知、でもそこに育った人、そしてその人に育てられた人の頭の中を、今必死に探って居ます。
私が死んだ後に、難しい分からず屋だったねと云われるのもイヤですしね。
でもやっぱりげすっぽいのはきらい!

彌 叡
banner_20090417093348.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

どっち? [心と身体]

 帰りの電車は始発のせいもあり、必ず座席はゆったり、発車間際に六十がらみの方が飛び込んできて、私の横に座られた。
良くあること、ところが座ったとたん私にむかって話し掛けて来られた。
「わたし朝日新聞取ってるんだけど、投書欄に私の赤ちゃんに触らないでって載ってたのよ、誰でも、赤ちゃんを見たら可愛いと思うよね!
小さい手をちょっと触ってみたくなるでしょ?
凄く拒否したんですって。どう思います?」
見知らぬ人にどう意見を言うべきなの?
人の価値観は、色々、お育ちもいろいろ、それに私数の子や車エビの生きたのや沢山荷物があって、些か疲れ気味、そのときガラケイに息子のメールが入って助かりました。
その方の村会議員みたいなお方に、若いママとは違う意味合いの拒否感を持ちましたが、全くグッドタイミングのメールでした。

彌 叡
banner_20090417093348.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

退任の挨拶を聞いて [生き方]

 今在るのは皆様のお陰ですと挨拶をされたのを聞いて、多分多くの人は首を傾げたと思う。
これは、官僚の話だけど、一般的にもよく聞く言葉ですよね。
本当に思っているの?
普段からみているものには白々しい思いだけが残ります。
人から受けた情やご恩を身にしみて居るのなら軽々しい言葉は出て来ないはず。
ましてや、どれだけ自分が努力して今の場を得たとしても、自分を生み育てた親の恩に勝るものはない。
本当に尊敬できる人を見ていますと必ず思考の底にそれを感じます。
なにが大切なのか、善悪とは何か、子に教えられる親でありたいですね。

彌 叡
banner_20090417093348.jpg



nice!(0)  コメント(0) 

笑い声 [心と身体]

 午後からのあめは結構冷たいし、出掛けた先は暗かったし、並んだタクシー乗り場は一時間町、疲れ切って家に帰ったら「お帰りなさーい」と一斉の明るい声、ぱっと気が晴れました。
良いですね、
若い人達の明るい声と笑顔!
まさしく私の元気の元、エネルギー源です。
人生さまざまあるけど、人の和とはじける笑顔、少しの憂いも吹き飛ばしてしまう。
それも我が家に集まる人はみんな飛びっきりの上等人間だから。
楽しい忘年会でした。

彌 叡
banner_20090417093348.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

人の縁 [生き方]

 様々な縁が渦巻いて、良くも悪くも社会が成りたって居るのだろう。
ご先祖も含め、他人も含め皆ご縁。しかし良い縁もあり悪い縁もあり、大切にすべき縁、斬り捨ててもよい偶々の縁もある。
見極めるのには冷静な判断と利を考えないピュアな思考と自分の恥じない知性がなくてはならない。
長い人生色々ありました。
切るべき人に情を掛けて後悔もあり、良いご縁に恵まれた喜びも沢山あり、自分で選んだ結果は五分五分かな!?
良いご縁は温かく美しく保ちたいものです。

彌 叡
banner_20090417093348.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

閉じる心 [心と身体]

 昔には鎖国が有り、外交をせずひたすら国を守った。
くだって徳川時代、分けて定められた藩は各藩が富むように滑稽なほどの法を作って、自国を守ったと言う。
その流れは、現在まで続いていて表面の社交はともかく…よそ者ははじき出される。
イジメは昔からあったけれどそれが家庭にまで及んでいるように見える。
大らかな情のある世界はできないものかしら。
人間の付き合いは本当に難しい。
発する方も受ける方も、人格が違うから。
其処に入る必要なものは、知性、理性、そして大らかな情でしょうか!?
温かく広く暮らしたいよね!

彌 叡
banner_20090417093348.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

落ち葉 [心と身体]

 長い間気にかかっていた雑草を刈ったら、この季節沢山の落ち葉が毎日雑草の代わりのように庭を埋めるようになってきた。
雑草と違って、黄色や茶色の美しいのもあるけれど、やはり気になる。
少し寒いけど運動にもなるし、片付けることにして約一時間、箒と色々使って大きなビニール袋2つ、きれいになりました。
やっぱり良い!!
今日だけの喜び、だって葉っぱは毎日落ちて来ますものね。
でも良い、少し汗ばんだし、きれいになったし、今日は満足です。
しかし、木は生きて入るのですね。

彌 叡
banner_20090417093348.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

昔聞いた一言 [独り言]

 私共の家には沢山の女性達がきてくださる。チョコレートとか旅に出たお土産やら、心遣いのお菓子をお持ちくださいます。
その中でも感じ入っている人、私が好きで食べたいので買ってきたので、ご一緒に頂こうと思ってと気にしないように気遣ってくれる方がいらっしゃる。
いつも謙虚で明るい人、見ていると昔亡母に云われた言葉を思い出します。
出しゃばっちゃいけないよって。自分の意志できちんと話さなくちゃいけないけど、出しゃばりはみっともないし、人様に軽く見られるよって。
最近は話すこととお喋りの区別がない人が増えて知性まで疑ってしまう。
昔ぽつりと折々に聞いた母の言葉が今になって私を支えている。
あの方もお母様のお言葉を覚えていらっさゃるのかも。
母が亡くなった年まで生きて、母の言葉を思い出すなんてね!

$Adept・Mentor 島津成晃の独り言-banner

読者登録してね


nice!(0)  コメント(0)