SSブログ

9月が終わる [心と身体]

 9月が苦につながる訳ではないけれど、楽には繋がらないような感じがする…私の感じだけれど。
過去の様々な経験から、新しい事を始めるときは9月を避けて下さいと言うのも沢山の例が有るから、私個人でも経験があるので申し上げています。
ようやく明日は10月!菊の季節に入る、何か心に溜まった物が消えていく9と、10の境目が有るような気がする。
コロナ騒動さえ菊の香りに押されて消えていくなんて笑われそうな事を願いを込めて思ってしまう。
生きている間にこんなウイルス感染が襲ってくるなんて誰も想像すらしていなかったですよね。
まして、世界中の常識や全てがガラッと変わるなんて!
でもこれがだらしなく無責任な場所からの拡がりだと聞けば、怒りを禁じ得ません。
綺麗・キレイの習慣が浸透するのは歓迎だけど。
早くマスクが外せる日が来ますように。

彌 叡
banner_20090417093348.jpg


マスク [心と身体]

 世界中でマスクをするようになってから半年近く、考えたら変な風景です。
けどみんな工夫をして町を歩くとファッション性すら感じる色とりどりのマスクに会います。
薬局では冷たいマスク等も有って、人間知恵があるなあと感心します。
でも息苦しいしメガネも曇るし、早くコロナ騒動が終息して頂きたい。
大きな声で歌いたいし賑やかに食事をしたいし、コンサートも行きたいし。
こんな愚痴を言ってはいけませんが、みんなのひたすらな願いです。
綺麗な青空と空気が早く戻ってほしい。
と、空を見たら9/17日観音さまの日は曇りでした。

彌 叡
banner_20090417093348.jpg

朝から [心と身体]

 朝からスーパーに行きました。
冷蔵庫はほぼ空っぽ状態、9時50分、開店迄待つのって初めての経験。
急いで買い物を済ませタクシーで一駅を帰還。
所要時間時計を見れば40分、便利です。
何年か前はトコトコ歩いたんですけどね。疲れるのがなんか不安、情けないけど数に負けてますね。しゃんとしなくちゃダメです。

彌 叡
banner_20090417093348.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

悪口 [独り言]

 今回の自民党総裁選の裏話を色々聞きました。
今や自分の事は自分でと考えざるを得ない今のご時世、政治に期待はしていないものの、候補者がどんな方なのかは知りたい。
結果は予想通り、でも地方の評判が良いはずの方が3位とは政界の闇を感じる。
この方は理路整然と政略を語りながらその実他への批判悪口が多い。
悪口は必ず自分に帰って来るもの。
人間性を疑われるようになってしまう。
そのあたり、残念ながらと言うことかしらね。
コロナ騒動の終息が今は政争より気になる。
しかし他への悪口はお役所仕事も含めて口にすまいと思う。

彌 叡
banner_20090417093348.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

月光 [心と身体]

 盲目のピアニスト辻井伸行さんの演奏を聴きました。
有名なベートーベンの月光、彼は第一楽章をかなしみと表現していて、長年私が感じていたイメージを色々例え話を入れて話してくれて何か気持ちが安らぐ想い。
しかしこんなピアニスト辻井伸行をお母さまはどうやってお育てになったのだろう。
息子を東大に入れるよりも政治家にするよりも難しい、少し位の才能ではない、見透しながら隅々迄神経を使いながら―言葉もない。
今朝は大きな想いを頂きました。
エリーゼもつかえながらしか弾けないけれどピアノのポロンの音を今日は聴いてみようかしら?

彌 叡
banner_20090417093348.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

歌の時代 [独り言]

 夜片付けを済ませてテレビのスイッチを入れると演歌が流れてきた。
この頃は歌番組も無いし、自分でも二時間ドラマなどを観たりしているから、久し振りに演歌を聴いた気がする。
いわゆるベテランと言われている人達、みんな六十代の歌手たち、何十年かまえのヒット曲が懐かしい。
流石に昔のような声は無くてもテクニックの努力だろう、却って深みのある歌、うまいなあとつい聞き惚れてしまった。
第一線で五十年近くも歌っている人達、あらゆる面で凄い努力を続けて来たんだろうな、昭和平成令和をのりこえてですものね。
感動!です。
本当に上手いなあと言うおもいと謙虚な言葉遣いに。

彌 叡
banner_20090417093348.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

今日は歌の日 [学び]

 コロナ騒動で休みだった「世界の歌を歌う教室が再び始まって、月2回ながら参加しています。先生のこんな歌にしたいとお考えに、多分半分近く迄しか歌えない平均六十五歳の生徒達、そりゃ英語はまだしもイタリヤ・フランス・スペイン、スペルを追いかけながら舌を噛まないようにメロディを外さぬように必死ですから完成まではなかなかです。でも楽しいし深呼吸をして大きな口を開けてだから凄く呼吸が楽!往復一時間も入れて良い運動になっています。私92歳の今一番かもしれない楽しいひと時です。今日も暑いけれど行って来ます。

彌 叡
banner_20090417093348.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

料理は自分の為 [学び]

 テレビの日曜番組に、リポーターが町に出て通行人の女性に料理を作らせる番組がある。シルバーおじさんの一寸意地悪な企画、作るのは肉や魚や野菜のごくありふれた、でも少し手の混んだもの。出来るのは大抵10人に2人くらい。つい笑ってしまうような作り方もあってー。出来た1人は美味しい物が食べたいから覚えたと言い、もう1人は自分の食べる物はかっこよく自分で作りたいからと言いました。そうなんだよね、人の為より自分の為に料理を覚えるんだよね。基本や作り方材料を知っとけば他人や周りの人に下手だとか不味いとか言われることもないし、自分が自分で居られます。自分を守れるのだから、料理を学ぶのは大賛成、自分の為に。縁のある人も喜ぶよね、美味しい物はみんな食べたいから。

彌 叡
banner_20090417093348.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

礼法 [生き方]

 せっかく人間として生きて居るのだから、昔から伝わっているものは身につけた方が日常の振る舞いにも現れるから知っているのが良いと思う。
大体礼法は、自分を整え周りへの配慮から出来ているのだから、知って当たり前の事。
尤も明治以前と以降では社会の認識も大分変わっているから知識の押しつけはいけないが、基本的な礼法を知っていると動きが楽になるし美しくなるのは確かだと思っています。
お辞儀・言葉遣い・食器の使い方・神仏に関わる作法は、古い新しいを問わずです。
心得のある人に会いました。
どうやって学んだかを知りたくなりました。
最近は子供に教えられる親御さんが少ないので。
みんな自分本位じゃない人にと日頃の苛々が筆を滑らせちゃいました。
まず自分からだよね!

彌 叡
banner_20090417093348.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

部屋の色 [心と身体]

 17年座ったソファが新しいものに変えて、部屋の雰囲気がガラッと変わりました。
驚くほど!
今までの明るさから重厚へ?かな。
本来のリビングのイメージ的なのかな。
流石に17年もの間、一年に何百人も座った黄色いソファは寿命が来たのかと思います。
ご苦労さま。
でもこの雰囲気の変わり様は予想以上でした。
色に関してはかなり気になる私、慣れるまで23日かかりました。

彌 叡
banner_20090417093348.jpg

nice!(0)  コメント(0)